エアアジア(airasia)コロナ特別対応キャンセルはエラー頻発で大変だったが何とかできた話 更新日:2020年9月5日 公開日:2020年4月19日 マレーシアMM2H旅行 3月4日にエアアジアで6月21日発マレーシア行きを予約していました。何せ、新型コロナウイルスがここまでひどくなることは全く予想していませんでしたので、勢い購入してしまった次第です。 ところが、このコロナ禍でマレーシアは […] 続きを読む
MM2H送金でTransferWise(トランスファーワイズ)の送金手数料を計算してみた 更新日:2020年9月5日 公開日:2020年3月6日 マレーシアMM2H トランスファーワイズを利用した経緯などは先日のブログでまとめていたが、送金内訳やそれぞれの送金手数料などを書き忘れていた。 実際の手数料はどうだったかというと図のとおり。 試し送金を含めて合計7回の送金を行った。7月2 […] 続きを読む
ロングスティ(mm2h)で日本の住民税がかからなくなる話には気を付けよう 更新日:2020年9月5日 公開日:2020年2月16日 マレーシアMM2H 住民税が賦課されない人達がいる。それは、1月1日現在で日本に住民票がない人たちである。そう説明しているサイトが多い。だから、ロングステイする人たちは住民票を抜いておけば住民税は払わなくて良いと説明する。この話が眉唾という […] 続きを読む
マレーシアHSBC銀行のオンラインバンキング操作方法 更新日:2020年9月5日 公開日:2019年11月12日 マレーシアMM2H 日本からはオンラインバンキングでアクセスして自分の預金状況を確認することができることは安心だ。ただ、使っていないと使い方を忘れてしまいそうだったので、自分の覚えとして使用方法を記録。 この他に、定期的に預金を引き出してい […] 続きを読む
⑧マレーシアMM2H取得までの総費用 更新日:2020年9月5日 公開日:2019年8月15日 マレーシアMM2H本申請 かかった総費用はアイキャッチのとおり総額246,739円。仮承認までは13,960円。本申請は232,770円。本申請時の内訳は渡航費用総額180,159円。1回目71,594円、2回目が108,565円。ビザ取得費用が […] 続きを読む